賃貸不動産経営管理士は国家資格となりますます難しくなっていますね。
合格率から見ても年々難易度が上がっていますし、今後も難しい試験になるので早めの対策をぜひ心がけてみて下さい。
今後の試験対策
おすすめの通信講座3選
賃貸不動産経営管理士試験対策

合格率
年度 | 受験者数 | 合格者数 | 合格率 |
平成25年 | 3,946名 | 3,386名 | 85.8% |
平成26年 | 4,188名 | 3,219名 | 76.9% |
平成27年 | 4,908名 | 2,679名 | 54.6% |
平成28年 | 13,149名 | 7,350名 | 55.9% |
平成29年 | 16,624名 | 8,033名 | 48.3% |
平成30年 | 18,488名 | 9,379名 | 50.7% |
令和元年 | 23,605名 | 8,698名 | 36.8% |
令和2年 | 27,338名 | 8,146名 | 29.8% |
令和3年 | 32,459名 | 10,240名 | 31.5% |
令和4年 | 31,687名 | 8,774名 | 27.7% |
令和5年 | 31,547名 | 7,894名 | 27.9% |
令和6年 | 30,194名 | 7,282名 | 24.1% |
あくまでも合格率なので参考程度にしてください。
毎年、受験者数は増えてますが合格率は下がっていますね。
試験対策
令和3年から国家資格になり、注目を集めている賃貸不動産経営管理士ですが試験範囲も広いので重要な箇所とあまり深入りせずともいい箇所などの判断も重要になってきます。
また、5問免除講習気になっている方はコチラも!

おすすめのテキストや問題集は実際に私が使いました。コチラも

賃貸不動産経営管理士効率よく合格するために

独学でも合格することはできますが少しでも効率よく学習する方法として、通信講座を検討するのがいいのかと思います。
おすすめ賃貸不動産経営管理士の講座3選!
賃貸不動産経営管理士講座3選の特徴

通信講座 | ![]() TAC | ![]() アガルート | ![]() レック |
---|---|---|---|
講座特徴 | オリジナルテキスト 問題集 | web講義オリジナルテキスト 問題集 | web講義合格のトリセツ オリジナルレジュメ | web講義
価格 | 83,000円 | 87,780円 | |
割引 | 有 | 有 | 有 |
講師 | 中西伸太郎講師 | 工藤美香講師 | 友次正浩講師 |
質問 | 質問メール | 無制限 | 教えてチューター |
サポート 体制 | i-コミュニティ | 月1回ホームルーム | Facebookでの質問教えてメイト |
詳細 |
TAC
- 入門講義があり初学者におすすめ
- 自分のレベルに合わせたコースが選べる
- TACオリジナルの教材
- 「答案添削」「質問電話」「質問カード」などで、自宅学習の不安を解消。
資格の学校でお馴染みのTACは厳選して作られているカリキュラムを実力ある講師が解説。
通学とweb通信講座が選べて自分に合ったレベルで開始できるのでいいですね。
体験web講義で雰囲気を確かめてみてはいかがでしょうか。
質問は何度でもokでフォロー体制もバッチリですね。
\ まずは無料で資料請求してみる /
アガルートアカデミー
- 初学者から学習経験者まで工藤美香講師が徹底分析!令和5年受験生合格率87.31%(全国平均3.10倍)の講座で効率よく学習
- 講師が作成!フルカラーオリジナルテキスト
- 工藤講師に聞ける!Facebook質問制度(無料・回数無制限)
- 合格特典(条件付き)がある、割引制度がある
国家資格化後3年間の合格者累計484名の合格者!
初学者と学習経験者の違いを考慮したそれぞれの講座を用意(総合カリキュラムと総合講義)
講師が作成するオリジナルテキストは細部までこだわって作られている。
工藤講師の講義は人気があります。
/
— アガルートアカデミー賃貸不動産経営管理士試験 (@AGAROOTchintai) May 15, 2023
これから学習を始める方、必見です📣
\
合格へのロードマップをご紹介😁
賃貸不動産経営管理士試験に合格するための戦略と、具体的な勉強法をアガルートの工藤美香講師が徹底解説します!
🎦動画を見るhttps://t.co/bWAaIKuTLL#賃貸不動産経営管理士 #アガルート pic.twitter.com/sNY4GkKnuM
\ 無料サンプル講義あります /
LEC東京リーガルマインド
- 「合格のトリセツ」の執筆者が自ら講義を行い合格へ導く
- 5問免除講習と併行して試験対策をしたい方に
- 宅建知識を生かして超短期合格コースもある
- レジュメ・板書を冊子にして発送してくれる
LECはコースが充実している。知識0からでも、無理なく合格へ導くコースや宅建の知識がある方向けのコースなどそれぞれ自分に合ったコースを選べます。
友次講師も人気があって分かりやすいです。
早めの申込で割引制度があります。
LEC賃貸不動産経営管理士試験講座
— 友次正浩(LEC 宅建・賃管/ともつぐ塾 管業・マン管 講師) (@tomotsugu331) May 23, 2023
✅模試が付いてくる
(過去問の不足も補える)
さらに
宅建受験者向けの講義
(プライム)では…
✅賃貸借など宅建と重複分野の
講義をカットして
時間の無駄を省く
✅管理業法など
宅建と似ている項目は比較して
効率的な学習
動画
⬇️https://t.co/xtL56ElUJL pic.twitter.com/ztugESfwOf
\ LEC HPへ /
最後に
賃貸不動産経営管理士の通信講座3つ選んでみました。
通信講座どこにしようか迷われている方の参考になれば幸いです。
ここまで読んで頂きありがとうございました。
コメント