airdoor(エアドア)の評判は?オフラインからオンラインへ!

当ページのリンクには広告が含まれています。

お部屋探しする上で少しでもお安く初期費用を抑えたい!はもちろんの事。

不動産屋に何度も足を運ぶ時間がない、無駄を省きたい方に便利なサービス「エアドア」。

今までのお部屋探しは来店型で店舗へ出向き営業担当と内見、契約、入居のカギの引き渡しなど何度か来店しなければならないのに対してエアドアは現地集合、現地解散なので営業されることが苦手な方も安心です。

もちろん、オンライン内見も可能です。

また、対面での重要事項説明ではなくても、ネット環境が整っているならIT重説、契約締結も電子契約か郵送でできるので来店も不要です。

お客様がストレスフリーでお部屋探しができるのはいいですね。

アナログのイメージの強い不動産業界ですがオフラインからオンラインへの期待が高まります。

オンライン賃貸プラットフォームairdoor(エアドア)の評判や特徴など参考になればと思います。

目次

エアドアの4つの特徴

引用 airdoor

仲介手数料無料または2.2万円

店舗に行かずオンラインで完結

物件は1日1回更新で最新・おとりなし

クレカ払い・分割支払い可能な物件多数

仲介手数料0円または2.2万円

仲介手数料は一般的に家賃の1ヵ月ですが、エアドアなら仲介手数料0円または2.2万円なので初期費用をお安くされたい方におすすめです。

店舗に行かずオンラインで完結

「お部屋の検索」「内見予約」「契約」まで全てオンラインで完結するので時間の無駄がなく効率よくお部屋探しができます。

物件は1日1回更新で最新、おとりなし

エアドアでは管理会社が直接掲載しているので、物件情報は最新・おとりなしなので安心してお部屋探しができます。

クレカ払い・分割払い可能な物件多数

お支払方法は「分割払い」が可能な物件も多数!

エアドアはどのような人に向いているの?

引用 airdoor

エアドア利用に向いてる人

エアドアはお部屋探しに慣れている、効率よくネットでお部屋探しをしたい方に向いています。

デザイナーズやペット相談可、家具家電付きなど様々なニーズに合わせてお部屋探しが出来るのも嬉しいですね。

エアドア利用に向いてない人

反対にお部屋探しにあまり慣れていない、ネットに不慣れ、対面でのお部屋探しをしたい方やエリアが東京、神奈川が中心なので他の地域を探している方は向いてないです。

エアドアの評判は?

良い評判

全体的に賃貸の体験がとてもよかった。オンラインで完結するし担当の方がとても誠実に対応くださり、全てスムーズに進んだ。また利用すると思う

google 口コミ

不動産の会社特有の気付かれないうちにお金を請求しようという雰囲気が一切なく、気持ちよく取引ができました。対応も素早くて文句なしです!

google口コミ

とにかく仲介手数料が安いのでお得。内見もスムーズに行えて安心して良い物件を見つけられました。次の引っ越しでも使いたいと思ってます。

google口コミ

悪い評判

悪い評判は今時点でなかったです。

airdoorのHPはこちらから‼

エアドアのお部屋探しから契約手順

STEP
お部屋探し

エアドアのサイトでお部屋探し。

自分で気に入ったお部屋を探しましょう。

STEP
内見予約

お気に入りのお部屋を見つけたら
airdoorサイトから日程を選択して内見予約。

STEP
内見

内見は現地で待ち合わせ。airdoorスタッフがお部屋をご案内してくれます。
希望があればオンラインでの内見も可能です。
内見後は現地解散なので移動も最低限で無駄がありません。

STEP
入居申し込み

入居のお申込もオンラインで手続きができます。

STEP
契約

ご契約もオンラインで完了。
ビデオ通話で、会話をしながら進めるので安心です。

STEP
お引越し

新しいお部屋で
素敵な新生活をスタート!

エアドアの会社概要

会社名株式会社エアドア
設立日2020年9月28日
所在地〒108‐6022
東京都港区港南2丁目15-1品川インターシティA棟22階SPROUND内
代表取締役鬼頭 史到
事業内容賃貸メディアairdoorの運営

まとめ

初期費用を安く抑えられる

お部屋探しから入居までオンラインで完結できてストレスフリー

物件の種類が豊富で、一日一回おとりなしの新しい物件が更新されるので新鮮

エリアが東京、神奈川に限られているのでこれから拡大していくのに期待‼

他にも賃貸物件おすすめ検索サイトはコチラから

ここまで読んで頂きありがとうございました。

応援ありがとうございます(^^♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

田舎の不動産会社で働いています。

日々の中での体験や気づいた事を少しでも誰かのお役に立てれば嬉しいです。

コメント

コメントする

目次